ZOOMを利用した相談に対応しています
弊事務所では面談相談に加えて、Zoomのビデオ電話機能を利用したオンライン相談を行っています。しかし、オンライン相談であっても面談相談と同様に、予約制・有料です。メールやチャットでいきなり相談内容を送られても対応できませんので、ご了承ください。
この画像をクリックしてください。
予約のページに移動します。
この画面が表示されます。
画面下の「選択する」をクリックしてください。
予約カレンダーが表示されます。
◎のついている日時が予約可能です。
ご希望の日時をクリックしてください。
お客様の
・ お名前
・ メールアドレス
・ 電話番号
を、入力してください。
Zoomでの相談をご希望の場合は、その旨を明記してください。後ほど、メールにてご案内をいたします。
また、ご相談の内容を記入してください。こちらの記入内容を基に、ご相談の準備を行います。
決済画面です。
クレジットカードにチェックを入れて、クレジットカードの情報を入力してください。
こちらに入力されたカードの情報は、弊事務所には伝わりません。
確認画面に移ります。
ご予約の内容をご確認ください。
「利用規約に同意する」にチェックを入れて
「予約する」をクリックしてください。
予約完了画面が表示されます。
お客様に予約確認のメールが届きます。
もし都合が悪くなった場合は、メールに予約の取り消しのアドレスが表示されますので、そちらから予約の取り消しを行ってください。
予約の日時を変更したい場合は、お手数ですが、一旦予約を取り消して、再度、予約の手続きをお願いします。
ZOOMのビデオ会議システムの利用については、弊社から招待メールをお送りします。御社にて設定をしていただいてもかまいません。